今回の京都観光のための宿泊ホテルは、「ザ・プリンス京都宝ヶ池オートグラフコレクション」です。
昨年(2022年)に初めて宿泊して、とても居心地がよかったので、2023年1月に再来訪しました。
本ブログでは、ホテルの滞在記と合わせて、このホテルからアクセス便利な「貴船神社」「鞍馬神社」「護王神社」を紹介します
1.ザ・プリンス京都宝ヶ池オートグラフコレクション
①部屋
部屋は、落ち着いたインテリアで、くつろげる空間です。
予約したのは、デラックスツインでしたが、クラブフロアハリウッドツインにアップグレードしていただけました😃
これも、「マリオットボンボイ プレミアム」カードを保有しているおかげです!
このホテルは、プリンスという名前ですが、マリオット系列でもあります。
一人で宿泊したので、ベッドは片側のみ使用しました。
広くて、寝心地がよかったです。
窓が大きくて、景色が最高です。
窓際のソファでのんびり読書したり、ぼーっとしたり…最高の時間!
入り口から部屋までの通路が長くて、贅沢なつくりです。
洗面室がすごく広いです。タオルもたくさん置いてあり、アメニティもばっちり。
追加も、電話で頼めばすぐに持ってきてくれます。
たった一つだけ、残念なのが、お風呂とトイレが別でないことです。
ただ、空間が広く清潔なので、あまり気になりませんでした。
コーヒーがとっても美味しい☕
お茶やお水も、毎日補充していただけました。
②クラブラウンジ
クラブラウンジは、滞在中、ほぼ毎日(1日に数回💦)利用しました。
これもまた、「マリオットボンボイ プレミアム」カードを保有しているおかげです!
ホテル到着後、部屋に荷物を置いて、さっそくクラブラウンジへ。
1階へエレベーターで降りると、すぐにクラブラウンジの入り口が見えます。
入り口のセンサーに、部屋のカードキーをかざすと、自動で戸が開きます。
この瞬間が、わくわくします💖
中は、広々としていて、落ち着いたセンスのいい空間でした。
好きな席に着くと、ウエルカムドリンクとスイーツを持ってきてくれました。
お抹茶と和菓子が京都らしく、旅行気分を盛り上げてくれます。
ほかにも、何種類かのお菓子、コーヒーなどの飲み物が置いてありました。
特に、ベリーとチョコのミニケーキが美味しくて、滞在中、何度も食べました🍰
夜は、アルコールとおつまみが出ます。
赤ワイン好きな私にとって、すごくうれしい!🍷
おばんざいのおつまみが、うれしい。
ライトアップされた庭がきれいです。
朝食も、バイキング形式です。
朝食で、1番のお気に入りは、京都地元のお漬物とお味噌汁。
お味噌汁は、自分でわかめやお麩、ねぎなどを入れます。
ご飯の上に、京漬物もたっぷりのせます🍚
滞在中、毎朝、しっかりいただきました。
③アクセス
伊丹空港を利用したアクセス方法について、ご紹介します。
バスに乗る前に、時間調整のため、「ラウンジおおさか」を利用しました。
クレジットカードラウンジです。
私が所持しているクレジットカードの中で、「ラウンジおおさか」が利用できるのは、
・「マリオットボンボイ プレミアム」
・「JAL クラブA ゴールド」
の2つです。
「マリオットボンボイ プレミアム」は、同伴者1名も、利用できるそうです。
出発時だけでなく、到着時にも利用できるのが嬉しいです。
場所は、伊丹空港の3階です。
ドリンクバーは、無料です。ビールなどのアルコールは、有料のようです。
個室っぽくなっている席が、お気に入りです。
伊丹空港のリムジンバス乗り場は、空港を出た1階にあります。
運賃は、1340円です。スイカなどのICカードが使えます。
Wi-Fiも使えます。
リムジンバスの停留所は、京都駅の前の大通りをはさんだ向かいにあります。
バスを降りると、目の前に京都駅が見えます。
京都駅に向かって右方向に5分ほど進むと、「プリンスホテル ウェルカムカウンター」があります。
ここで、スーツケースを預けると、その日の夕方までにホテルに届けてくれます。
このサービスは、本当にありがたいです!
身軽になって、ホテルにチェックイン前に、京都駅近辺で食事したり観光したりできます。
「ザ・プリンス京都宝ヶ池オートグラフコレクション」は、地下鉄に乗って行かなければいけないので、荷物がないのは助かります。
もちろん、帰るときも、ホテルで荷物を預けて、京都駅で受け取ることができます。
「ザ・プリンス京都宝ヶ池オートグラフコレクション」の最寄り駅は、地下鉄烏丸線「国際会館駅」です。終点なので、乗り過ごす心配もありません。
「国際会館駅」の改札を出ると、すぐに「国立京都国際会館」への案内板があります。
その案内の方へ地下通路を進みます。
途中、エスカレーターが2回あります。
地上に出ると、ホテルへの案内が出ています。
すぐに、右手にホテルが見えてきますので、迷わず着くことができます。
自然に囲まれた静かな環境も、気に入っています。
国際会館駅からホテル玄関まで徒歩7分ほどですが、荷物がない上、坂道もなく歩きやすい道なので、楽々到着できます。
2.京都のパワースポット巡り
「ザ・プリンス京都宝ヶ池オートグラフコレクション」は、地下鉄烏丸線が最寄り駅ですが、この烏丸線沿線には、人気の観光地がたくさんあります。
特に、貴船神社・鞍馬寺は、パワースポットとして有名です。
今回は、この貴船神社・鞍馬寺と、もう一つ、烏丸線沿線の護王神社をご紹介します。
①貴船神社
アクセス方法は、いくつかあるようですが、国際会館駅からバスを使うのがかなり便利なので、ご紹介します。
1.京都バス「国際会館駅」→「貴船口」 約20分乗車
地下鉄烏丸線「国際会館駅」を上がったところにバスターミナルがあります。
52番京都バス、「鞍馬温泉」行きに乗車します。
終点まで乗ると、先に鞍馬神社へ行くコースになります。
私は先に貴船神社へ行くコースにしたので、「貴船口」バス停で降りました。
2.京都バス「貴船口駅前」→「貴船」 約4分乗車
「貴船口」で下車後、貴船神社の方向へ1分ほど歩くと、「貴船口駅前」という小さなバス停があります。
このバスは、「貴船口駅前」と「貴船」の間のみを運行しています。
この間の道のりは、歩くこともできるようです。
貴船神社は、いわゆる三社詣で「本宮」「結社」「奥宮」の3つを参拝します。
「貴船」で下車して、貴船川に沿って歩いていくと、間もなく「本宮」の鳥居が見えてきます。
どこまでも続く赤い燈籠が幻想的です。
水に浮かべるおみくじも、人気です。
この貴船神社は、縁結びにご利益があり、特に「結社」は、名の通り人と人とを結ぶと言われています。
和泉式部の碑がありました。
夫との不仲を悩んだ和泉式部が参拝し、よりが戻すことができたという言い伝えが有名です。
「奥宮」は、ひっそりとしていて、さらに厳かな感じがしました。
まさにパワースポットという感じです。
ご神木「連理の杉」は、楓と杉が根元が一つになっているたいへん珍しい木だそうです。
「御船形石」がありました。名の通り、船の形をしています。
この小石を携帯していると、旅の安全を守ってくれるそうです。
でも、さすがに持ち帰るのことはしませんでしたが・・
②鞍馬寺
1.貴船神社から徒歩 山頂まで約1時間
義経で有名な鞍馬寺は、貴船神社から歩いて行けます。
途中、ゆっくり史跡めぐりをしても、1時間あれば到着します。
貴船神社から、バス停「貴船口」までの道を戻る途中に、赤い小さな橋があります。
橋を渡ると、鞍馬山への入山口があり、入山料300円を支払います。
入り口を過ぎると、すぐに山道の階段を登るようになっています。
私は、油断して、ロングスカートに革製の靴という服装でしたので、ちょっと苦労しました💦
できれば、トラッキング用の服装をおすすめします。
「義経公背比べ石」は、義経が修行を終えて山を出るときに、なごりを惜しんで背比べをしたという石です。
「天狗の卵」は、この山に点在する不思議な形の岩です。
この岩を眺めながら歩いていると、本当に天狗に出会いそうな気がしてきます。
本殿に到着したときには、足が疲れていたのを忘れるような、言葉にできない不思議な感動を覚えました。
鞍馬寺の入り口には、狛犬ではなく、一対の虎の像があります。
「阿吽の虎」というそうです。
私の干支は虎なので、単純にものすごく嬉しかったです!!
参拝の記念に、阿吽の虎のお守りを買いました。
そして、ついに見つけました! 噂の超パワースポット「金剛床」!
その上に立つと、宇宙からのエネルギーがもらえるという霊験あらたかな場所です。
私も、恐る恐る上に立ってみました。
なんだか心が明るく、やる気がわいてくるような感じがして、ここに来ることができてよかったと、しみじみ思いました。
2.ケーブルカー「多宝塔」駅から「山門」駅まで 約5分
帰りは、ショートカットして、ケーブルカーに乗りました。
「山門」駅と「多宝塔」駅を往復しています。
3.京都バス「鞍馬」→「国際会館駅」 約20分乗車
山門駅でケーブルカーを降りるとすぐに、京都バスの「鞍馬」バス停がありました。
③護王神社
最後にご紹介するのは、護王神社です。
地下鉄烏丸線「丸太町」駅から徒歩5~6分ほどのところにあります。
地下鉄の出口2で地上に上がり、左(北方向)へ進むとその道(烏丸通)沿いにあるので、迷わずに行けると思います。
烏丸通をはさんで向かいには、京都御所があります。
「護王神社」でお祭りされているのは、「和気清麻呂公(わけのきよまろこう」です。
護王神社は、足腰守護のご利益があるという、知る人ぞ知る神社です。
1年を通して、年配の方からスポーツ選手、小さなお子さんまで、足腰の病気やけがの回復を祈り、多くの参拝客が訪れるそうです。
私がお参りしたときも、平日でしたが、大勢の方が参拝されていました。
私も、ひざが痛くなるときがあるので、しっかり祈願しました。
また、別名「いのしし神社」とも呼ばれていて、境内のあちらこちらに、いのししの像がありました。
清麻呂公といのししには、こんな逸話があるそうです。
〈奈良時代、敵に襲われ、足にけがを負った清麻呂公を、どこからともなく現れた300頭ものいのししが守った。そして、いのししが去ったあと、清麻呂公のけがは治り、痛みも消えていた。〉
3.まとめ
「ザ・プリンス京都宝ヶ池オートグラフコレクション」に宿泊するのは2回目ですが、今回は思い切って7泊しました!
とくにおすすめのポイントとしては
・7泊するとお得になるプランがある。
・部屋が広くて快適。
・静かで緑豊かな環境。
・朝食やラウンジの軽食が美味しい。ラウンジの雰囲気もすてき。
・京都駅から地下鉄1本で行ける。
・京都駅とホテル間のラゲージ運搬サービスがある。
・人気の観光地(鞍馬寺・貴船神社・護王神社など)へのアクセスがよい。
長期滞在して京都観光を楽しんだり、リモートワークの拠点にしたりするのに、ぴったりのホテルだと思います。
京都情緒にあふれた素敵なホテル。
今度は、桜かもみじの季節に訪れたいです。
そして、京都のパワーを分けてもらい、もっともっと元気になりたいと思います!